家屋
165 手入れが行き届いた、広々とした古民家

青い大きな屋根が目を引く、非常に状態の良い古民家が登録されました!
昭和と平成にリフォームと増築が施されており、今の家主さんが令和3年2月中旬まで住んでいたため、どの部屋も内装がとてもきれいな状態です。
また、家主さんによると、カイコを飼育していた屋根裏がそのまま残っているため、夏はとても涼しく感じるとのことです。
さらに、暖炉や囲炉裏があり、まさに古き良き田舎生活が楽しめそうです。
部屋数が多く、北側の部屋はログハウスのような造りのため、民宿やゲストハウスとして利用するのも面白そうです。
その他、広い農地や昔に毛布を作っていた工場が残っており、活用の仕方によっては様々な可能性が広がりそうです。
家主様の希望で、家財は家主様が必要なものを引き取った後、残った家財は買い手側の引き取りとなっています。
- 物件No
- 165
売 却
- 築年月
- 大正2年、昭和49年、昭和57年(増築)
- 住所
- 八百津町久田見
- 地目
- 宅地、その他(原野、山林、畑)あり
- 価格
- 950万円
- 土地面積
- 5473.09㎡(畑、山林を含む)
- 建物(専有)面積
- 294.57㎡(倉庫、工場を含む)
- その他
- 間取り
- 10DK
間取り

物件写真
お問い合わせ
FAX 0574-43-0969
MAIL akiya@town.yaotsu.lg.jp
月曜日~金曜日/午前8時30分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
八百津町役場 地域振興課 地域振興係