家屋
169 田園風景を見下ろす青い屋根の古民家

久田見地区の田園風景が広がる地域の物件が登録されました。
昔にカイコを買っていた茅葺屋根(現在はトタンで保護)が特徴です。そのため、家主さんによると夏場は涼しく過ごすことができるとのことです。
何度か改築や増築を繰り返しており、住宅の機能を高めています。増築部分には元々、キッチンを作る予定だった部屋が用意されている等、2世帯でも利用することができそうです。
田畑があり、空き家の購入の際は引き取ることになりますが、倉庫に残っている草刈り機や農具は希望があれば譲ってくださるそうです。
里山の環境で米や野菜を自家栽培していきたいという方にお勧めです!
- 物件No
- 169
売 却
- 築年月
- 大正8年(増築:昭和33年、54年、59年、61年)
- 住所
- 八百津町久田見
- 地目
- 宅地、その他(田、畑、山林、溜池)
- 価格
- 400万円
- 土地面積
- 宅地:464.64㎡、その他:4,886㎡
- 建物(専有)面積
- 住宅:185.76、倉庫・車庫:51.89㎡
- その他
- 間取り
- 9DK
間取り

物件写真
お問い合わせ
FAX 0574-43-0969
MAIL akiya@town.yaotsu.lg.jp
月曜日~金曜日/午前8時30分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
八百津町役場 地域振興課 地域振興係